hartmannのゲームあれこれ

適当にやってるゲームのあれこれを偶に書きます

WoT CWE「工業の夜明け」についての感想

 半年ぶりにブログを書くはるとまんです。しばらく書いてなかったけども、WoTにおいて2/13~2/24の期間でCWE「工業の夜明け」があったので今回もその感想を書こうと思います。報酬も配られてから結構時間は経つし...

 なお内容は無いよう。

 

CWEに参加しようと思った理由

 私が所属するクラン「11B」は当初CWEに参加するつもりはなかった。なぜかと言えば、運営陣が社会人だらけで時間を取れる人がいないこと(後継者も作れていない...)が大きな理由であった。しかし、allTier10拠点かつ12クレリザが大量にあるクランを使わないわけにはいかない(前回のCWEでは痛い目にあった)ということで、11BとしてCWEに参加する方向になっていった。

 指揮官を取れる人は結構いるのだが、GMをできる人がいないということでGMは私一人で引き受けることになった。通常CWでのGMは幾度も経験があるものの、CWEでの主体となってのGMは初めてということで緊張感でいっぱいだった。(といってもシートで相当簡略化されているのでGMの仕事自体は少なくなっている)

 

TANOCとの合流

 知っている人も多いであろうが(というかわざわざここを見てる人は皆知ってるか)、今回のCWEを行うにあたって11Bはmoudame氏率いるTANOCと合流した。合流話が上手くいくかはすごい心配だったが、無事合流することが出来た。元々CWEの期間が1月中旬~という想定で12月初めあたりからの合流ということになった。前回のCWE時に11Bが3MINSに合流した時のように、クラン別で部隊を分けるということはしないという形になった。(部隊を分けてしまうとTANOC側で車両がきつくなってしまう)

 部隊を分けないということは…指揮官が11B側・メンバーがTANOC側ということもあるので(逆もしかり)進撃とかで慣れてほしかったのだが…

 

CWE序盤

 11BのGMの方針としては、序盤(大体期間の半分くらいまで)は撤退&研究で後半の上級オークション高騰のための体力作り、中盤は基本領地を確保して引き上げの為の5倍戦闘を多く起こせるようにする、後半はクラン名声を犠牲にしてでも多くの人を引き上げるというまあ王道の戦略をとっていた。

 CWE初日の結果は…4領土確保することになった。初日は基本戦線しか戦闘がないわけだが、領土を持つと新たに上陸を投げられなくなるというクソルールがあるため「早い時間帯の領土は持ってはいけない」という縛りプレイをしなければいけない。(なお早い時間帯に戦闘を建てないという判断はしてはいけない)

 これが自分たちのクランだけならいわゆる負け前提の試合にしてしまえば済むわけだが、上記の縛りプレイは他の中小クランにも言えることでありお互いに負けなければいけない試合っていうのが結構多発する。見てて結構面白い。見ているだけならね。

 まあそのお互いに負けなければいけない試合に2連続で勝っちゃって早い時間帯に領土を取っちゃったのである。(引き分ければお互いに幸せなのにね、クラッシュで勝ちを強要してきたのは許さない。どことは言わんけど)

 早い時間帯取っちゃったのは仕方ないから残りのやつ頑張ればいいかーという半分開き直りの気分でやってたらいい感じに残りの領土が取れたのである。

f:id:TS_hartmann:20200301205208p:plain

初日終了時点でのグローバルマップ

  獲得した領土数的には普通だとは思うけども、17時台を除く全ての時間帯に基本侵攻(5倍戦闘)を投げられるように領土が取れたのが良かった。このおかげで2日目には基本領地でも5倍戦闘を建てることが出来、個人名声に少し余裕ができた。(初日だけは撤退しなかった)

 2日目も5倍戦闘でいい感じに勝てるなど、11Bにとってはかなりいいスタートダッシュだった。土日である3,4日目もそんな調子で進められれば良かったのだが…この日から各々のミスが目立ってくる。

 別に上級で勝てなかったとかそういうことではないのだが、普通にやれば勝てるでしょってところに負けることが目立つようになる。具体的に言えばCHLDA(現FLSBK)・PAKIN・ATLUS・OPAとのトーナメントをようやく勝ち上がったのにMISOに負けるとかね。そういう非常にもったいない試合がいくつもあった。(後々の投資とか考えると日曜日だけでクラン名声6万くらいは損してる)

 最初の日曜終了時点では、他の中堅クランも伸びてくるかなって思っていたので、正直この時点でクラン順位は諦めていた。(結局他のクランも伸び悩んでいたので杞憂だったが)

 

CWE中盤~終盤

 CWEは中盤に差し掛かったあたりで、そろそろメンバーの引き上げを考えなければいけなくなる。最終的なボーダー予想がある程度の確度を持てるようになるからだ。ここからがCWEの本番と言える。

 ところで今回の車両獲得枠が1,500枠であったこともあって、今回は最終的なボーダーがある程度緩やかになると思っていた。当初は20,000ptくらいになると甘いことを言っていた。ボーダーの推移がどんななのか記録を取っていた訳なのだが、その推移が前回の1050位と同じ動きをしていた。これに気づいたのは6日目開始前であり、予想ボーダーを思いっきり引き上げることにした。(予想ボーダーを25,000pt,安全圏を26,000~28,000pt)

 車両獲得枠が1,500枠と前回よりも増えたことのにも拘らず、最終ボーダーが前回よりも高かった(BAN前26,732pt、BAN後23,691pt)のは主に中国人の方々が本格参戦してたからじゃないかと考える。悪口とかそういうことを言いたいんじゃなく、時期的に中国では新型コロナとかの影響で自宅待機状態(人それを隔離措置と言う)に置かれた人たちが17:00~のフルタイムで参戦できてたんじゃないかなーって。やっぱクラメンほとんどフルタイムで出てきて、毎時間の出力が変わらないってなればそりゃ強いよ。

 引き上げを考えるとなるといかに5倍戦闘の試合をたくさん作るかということが大事になってくると思う。ここでどの戦線にて5倍戦闘を起こすかが各クランのGMの考えの分かれるところだと思う。少数精鋭であるならば基本戦線の5倍をやっていけばいいし、基本領土に居座れないクランであるならばクラン名声を犠牲にして上級戦線の5.5倍で戦えばいい。大規模でやっている所であれば、片方だけでやってたら戦闘数が足りないので基本上級両方で引き上げを行っていくことになる。

 11Bはどちらかというと大規模にやってた方なので基本上級両方で引き上げを行っていた。引き上げ開始前日に行っていた基本領地の確保も上手くいったため、5倍戦闘はたくさん起こせた。まあその5倍戦闘で勝てなきゃ引き上げなんてできないけどね。

f:id:TS_hartmann:20200306172808p:plain

最終日の戦闘計画。これのほぼ全てが5倍戦闘である。もうちょっと勝てればよかったね

 引き上げが始まったらどこのクランも勝率が下がる。引き上げされる人はなんで普段からピックされていないのか考えた方がいい。CWEが初めてなどで報酬車両がないとか、ただ単に集団戦慣れしてないからって人は何も問題はない。禿げるではあるだろうが、そこは指揮官とかGMがなんとかしてくれる。問題は負けにつながるような行動しかしてない人だ。絶対ばれてはいけないときにばれたり(態々自軍の情報を敵に伝えるスパイ行為をしているようなものだ)、指揮をガン無視したりしている人だ。このような人は段々指揮官がピックしたくないなと思ってしまう。

 誰を引き上げするか考えるのはGMの役割だが、実際にその人をピックするのは指揮官であるため、指揮官に嫌われてしまうとどうしようもないのだ。

 愚痴はここまでにして、やっぱり引き上げ表なんかを作っちゃうとやっぱり報酬車両持ってる人はみんな引き上げなんかする必要ないんだなーって思っちゃう。引き上げを考える前にもうちーふとか279とか持ってる人みんなポイントを持ってる。逆に277とかしかいない人は十中八九引き上げ対象に入ってる。

 終盤になると、大体他のクランがあまり伸びてないことを確認できた。クラン名声においても、個人名声においてもだ。Fame Lookupなどで見て、車両獲得枠に入ってる人数が日ごとに増えてるか減ってるかで引き上げが上手くいってるかどうかを判断してるのだが、思っていたよりも伸びていない。最初の日曜終了後に一回諦めたクラン順位だが、×5の順位に普通に入ることができるということが分かって安堵した。

 最終日になった時点で安全圏(27,000pt)に届いていなかった人たち14人を全員引き上げることが出来、最後の試合は引き上げを考えずに戦うことが出来た。最後の試合に勝てばEMPIRに300pt差で勝てるとの希望から、私直々にお触れを出し、他ゲーをやっている指揮官勢(11Bは一応マルチゲーミングクランなので深夜帯は他ゲーがお盛んになる)をかき集め11Bが出せる最高のメンバーで最終戦を戦った。楽しかった。(こなみ)

 まあそんなわけで11Bのクラン順位は7位で終わった。(DJのクラン名声が没収されたので最終的には6位)

f:id:TS_hartmann:20200308135801p:plain

BAN前

f:id:TS_hartmann:20200308135832p:plain

BAN後

 車両獲得数は51両獲得で、5戦以上参加が71人なので率に直すと約72%といったところか。(BANされた人を除く。1戦以上参加は74人)

 うーん、中堅クランにしては頑張った方なんだろうか。そもそも11Bが中堅ほどに規模があるのかは知らないが。まあクラン順位1桁台まで行ったんだからたぶんうまくいったんだ、そう思っておこう。


CWEが終わって

 11BのGMは主に私がやり、もうだめさん・つるさんが戦闘計画を建てる際に協力するといった3人体制でやっていた。11B側の46猫とかあぽろ(なんちゃってクラマス)とか何やってんだ。他のゲームやりやがって。

 GMがこんな少人数で大丈夫かと思うかもしれないが、今回この人数でやった理由は「11Bでいつも使っているスプレッドシートを使えばもしかしたらGMの仕事楽なのでは?」というのを実験したかったからだ。実験に付け合わせてしまったみなさんごめんなさい。

 結果はというと、今まで感じていた大変さというのは全くなかった。部隊管理とかは楽にできた。

 前回3MINSでやってた時には深夜に5,6人とか集まってやって、しかも17:00~終わるまではずっとGMに貼りついている人がいる(その人は戦闘になかなか出ることが出来ず、最終的に引き上げられる)のを見てて、大変だなあ…と深刻に見ていたのだが…そういった風物詩を見せずに終わらせることが出来た。悲しい思いがある反面、人材不足をしばらく考える必要がなくなり、余計なことに悩まされることがなくなった。

 むしろGMに割かなくてよくなった部分を全て自分の戦闘機会に振ることが出来たおかげで戦闘数が一部の指揮官より多かったほどだ。まともにGMの仕事してないって思われたらどうしよう。

f:id:TS_hartmann:20200308143952p:plain

こんな戦闘数やっているとか本当にGMだったのか怪しくなってくる

 まあそんな感じで私の今回の実験は成功裏に終わった。これでこれからの管理が楽になる...

 クラン順位とか車両獲得数に関しては個人的に不満の残る結果に終わった。細かいことだが、その細かいことを全部出来ていれば5人以上は獲得数を増やせたのではないかなと思う。クラン順位もあと1つ上げることが出来たんじゃなかなって。

 ところで、KAN-C強くない?なんで報酬車両全然でないはずなのにあんな強いの?今回で車両結構取ってるはずだからこれからが恐ろしい。

 あと前回の合流相手3MINSには頑張ってほしかったから、ちゃんと結果残してくれてよかった。腕の割に頑張ったと思う。3MINSでやった人たちはみんなぽんず君を褒め称えなさい。

 

最後に

 もうだめさんには大事な場面の指揮でとても頑張っていただいた。もうだめさんのおかげで車両獲得数が+10両されてるから11Bのみんなは彼にホラゲ…プレ垢…ギフトを送るのだ。

 

 

 後は11Bでいつも使っているシートを白紙状態にしたものをここに貼ろうと思う。11Bに私が居なくなった時のために。シートクラッシャー(46猫)がシートを壊した時にいつでも復旧できるように。CW管理に使う分にはご自由に。(コピーして使うこと)

docs.google.com

 

 シートの説明とかは需要があれば書くかも。

 

 

追記

note.com

  11Bの1軍部隊&引き上げの際の指揮官を担当してくれた立役者もうだめさんの記事だよ。私が書いてないこと(人数足りてるのにペナもらった件)も書いてあるので面白いから見てね。

 

 人数足りてるのにペナもらった件は…運営陣が全員戦闘出払っていた(11Bの運営陣はほぼ1軍メンバーなのである)ことも原因だとは思うけど…

そんな事態になってもみんながどこの部屋から入ればいいのか判断できるように、ちゃんとピック順とかシートで指定してるんだけどなあ…